ブログ

2011.09.15
mi

あついなー

でも

日差しはやっぱ秋

好評開催中です

「上出長右衛門窯 九谷焼豊穣祭」 石田屋犀川店にて

この前もちらり紹介しましたが

豊穣のお祭りという事で今回はお米や野菜もおいています

野菜は津幡にある奥野農園さんから頂いています

昨日は午後から追加の仕入れに

奥野農園さんへ

hduewidfwihiifwhhhhhhihfiwhh.jpg

きもちいー

奥野さんは家族で野菜を作っています

嘘みたい仲の良いお父さんとお母さん

息子さんとその彼女

ゆるくてやわらかな優しい人達です

写真は断られちゃったけども

笑顔がとってもかわいんですよね ここの人達    

 

農薬や科学肥料に頼らずに野菜を作っている人達です

 

今回は追加にまたまたバターナッツというかぼちゃ

オーレっていうミニトマト あとはパプリカを

カフェのランチ用に長茄子 ジュースよさそうな完熟トマトなどなど

頂きました

ioooioibdhqbdqbiqq.jpg        vcdwybergverttr.jpg

 

長茄子は採りたてを!とビニールハウスへ

 

pplliikmnbdsqqqqqa.jpg

 

どきどきしました

そういえば一度も入ったことがない

ビニールハウス!

hyhyhyrbbcvxnzmzxcvbnmfght.jpg

 

わー

こんなふうになってんだなー

ただ食べてたなー茄子

 

ggggggggggggggggggggggggggs.jpg

パプリカはこんなふう

かわいー

 

という訳で収穫も見学

 

大変な仕事 

いまさらながらそう思って

おいしいお米や野菜を食べれることに感謝!

大切に食べようって

当たり前だけど

ほんと思いました

 

がんばってこれからもおいしい野菜を

作って私達に食べさせてくださいー

 

ね 奥野さん!

 

また行きまーす

 

おまけ

 

hhhhhhhhhhhhhhuuuqa.jpg

奥野農園に住み着いた猫一家

最近 仔猫が生まれたそうですー

やられたー

かわいー

 

奥野農園さんのお野菜

いまだけ!

石田屋犀川店で買えますよー

23日まで

 

よろしくどーぞー

 

布団の石田屋 アウンカフェ おおみちめぐみ