家にあるもの、結構昔から愛用してます。
例えば、鏡台、箪笥、座卓などの家具類から洋服まで母譲り。
使えるまで使う。着れるまで着る。
こうなったのには理由があり…
小さい頃、お気に入りの家具が私のいない隙に、母に捨てられた。。。
怒って、泣き叫んだが、、戻ってくることもなく今でも胸が痛い。
そして今でも同じような家具がないか探している状態。
それから使える物は、壊れるまでとことん使うようになった。
ちなみに小学生のときに学校で作ったものも今でも愛用。

セロハンを貼って~カッターで切って~ってやつ。
タイトル:「メリーゴーランド」 小3のたけばやしまゆ作。
ゴミ箱として愛用。

デザインしたとこがすりガラスになるやつ。
タイトル:「花」 よ~く見て、名前入りだから。 小5作。
毎朝、この皿でパンを食べる。

のこぎりとか糸のこぎり?とかで木を切って釘打ってつくるやつ。
タイトル:「正方形が5つ」 中1作。
CDラックとして愛用。ちなみに右下の嵐CD超~レアなんだぜ!
これからもずーーーーーっと愛用していくつもり。
物を大事にせにゃね。今のご時世は。エコ。ECO。
皆もエコろーーー!!